第59回京都合唱祭 ご支援のお願い
京都府合唱連盟発足の翌1964年に始まった京都合唱祭は途切れることなく回を重ね、2019年には56回を数えました。しかし、このコロナ禍で57回・58回と2年続けて開催中止を余儀なくされました。さらに、歌うことが許されないような風潮により、各合唱団の活動をも止めざるを得ない状況をもたらしました。歌いたい・・けど、集まっては歌えない。合唱する者にとっては辛く悲しい期間となりました。特に大学合唱団では新たな団員の確保に苦慮しているなど、合唱文化の次代への継承が危ぶまれる事態となっています。
状況はまだまだ不安ですが、京都府合唱連盟ではアフターコロナへ一歩前進するために、「広い舞台で声を出して、歌う楽しさ、歌える喜びを、取り戻したい」との思いで、3年振りに下記の京都合唱祭を、感染対策を十分に施して開催することとしました。
しかしながら、従来のように入場料をいただいて延1万人近くを集客する催しにはできないため、極力経費を節約した催しとするものの、連盟財政は非常に苦しい状況となります。
そこで、合唱を愛してくださる皆さまからのご支援いただきたく、第59回京都合唱祭を通じての合唱活動サポートプランをご用意させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
第59京都合唱祭 シング!オンステージ!2022
会 場 ロームシアター京都(全館)
日 時 2022年5月29日(日) 午前10時開演・午後7時終演(予定)
サポートプランⅠ 賛助金によるサポート
合唱祭パンフレット(A4版4,000部発行予定)へご芳名を掲載します。
法人・団体サポーター | 10,000円(1口) |
個人サポーター | 5,000円(1口) |
締め切り:5月20日(金)
サポートプランⅡ 合唱祭パンフレットへの広告掲載によるサポート
合唱祭パンフレット(A4版 4,000部発行予定)への広告掲載を募集します。
ページ割り | サイズ(㎜) | 掲載料 |
---|---|---|
1ページ(全面) | 横210 × 縦297 | 80,000円 |
1/2ページ | 横189 × 縦135 | 40,000円 |
1/4ページ横 | 横189 × 縦 65 | 20,000円 |
1/4ページ縦 | 横 92 × 縦135 | 20,000円 |
1/8ページ | 横 92 × 縦 65 | 10,000円 |
締め切り:5月6日(金)
ご入金先
郵便振替でご入金ください。
郵便振替 00960-7-250945 京都府合唱連盟
※ 他金融機関からは ゆうちょ銀行 〇九九店 当座 250945 京都府合唱連盟
※ 法人・団体でお申し込みの方は、必ず法人名・団体名でご入金ください。
※ 請求書をご希望の場合は、京都府合唱連盟 事務局までお問い合わせください。
お申し込み方法
ご入金の上、下記フォームよりお申し込みください。受付後、事務局からご連絡します。
(当日ご入場いただける招待状をお送りします。)
お問合せ先
京都府合唱連盟事務局(月・水・金 13時〜17時)
〒604-0934 京都市中京区尾張町234 アマデウス麩屋町二条101 号室
Tel 075-744-6347 FAX 075-744-6348 E-mail info@kyoto-jca.com